2007.08.22 18:49
クラウンで見かける君はいつも息を弾ませて
今日の出来事や嬉しかったことなどを勢いよく話している。聞くとはなしに聞こえてくる日常・・・・・・・・
「でね、今日は休み時間に友達と恋占いの話で盛り上がって・・・」
「えぇ!!??それは、秘密・・・です。」
「元基おにーさんは・・・」
いつも街角で出会ってしまうおだんご頭はどうやら元基と知り合いらしい
いや、あれは気がある。
遠目からでも分かるくらい眩しい笑顔で語りかける仕草
自分には決して見せないその笑顔が眩しくて、それでなんとなく面白くなくって。
ほら、また。
声を掛けただけで途端に険しくなる、その表情
だからついつい口から勝手に憎まれ口がでてしまう
「・・・だから、私はおだんご頭じゃない!私の名前は―」
「月野うさぎだろ?」
なんとなく書いてみました。
思いっきり二次じゃんとかなしで。
なんとなく会話主体にしたかったけど衛さんの語りになっちゃいました。
なんとなくね、28話を見ててそういえば衛ってよくゲーセンにくるし、こんな感じだったら面白いかもって思って書いてみました。
ほら、気になる子ってか自分にはいっつも怒ってる顔ばかりなのに友達には可愛い顔を見せるっていうとやっぱ少しくらい嫉妬するんじゃないかなぁなんて勝手に思ったわけで。
アニメでは一回「相性が悪いのかもしれない」って衛が言ってるときがあるんだけど、それがどうしても切ない!!
前世からつながってるじゃん、あんたたち!!って突っ込みたぁぁいっていつも思う
で、話は戻って端からみていてあのころのうさぎちゃんは元基おにーさんがすきなのが分かりすぎるからなんとなぁく面白くなかったんじゃないかなぁなんて。
こんなよく分からないものを書いてみたわけです。
やっぱり、私ってばこんなくっつくかくっつかないかよくわからない生殺し的要素のがすきなのかも
今日の出来事や嬉しかったことなどを勢いよく話している。聞くとはなしに聞こえてくる日常・・・・・・・・
「でね、今日は休み時間に友達と恋占いの話で盛り上がって・・・」
「えぇ!!??それは、秘密・・・です。」
「元基おにーさんは・・・」
いつも街角で出会ってしまうおだんご頭はどうやら元基と知り合いらしい
いや、あれは気がある。
遠目からでも分かるくらい眩しい笑顔で語りかける仕草
自分には決して見せないその笑顔が眩しくて、それでなんとなく面白くなくって。
ほら、また。
声を掛けただけで途端に険しくなる、その表情
だからついつい口から勝手に憎まれ口がでてしまう
「・・・だから、私はおだんご頭じゃない!私の名前は―」
「月野うさぎだろ?」
なんとなく書いてみました。
思いっきり二次じゃんとかなしで。
なんとなく会話主体にしたかったけど衛さんの語りになっちゃいました。
なんとなくね、28話を見ててそういえば衛ってよくゲーセンにくるし、こんな感じだったら面白いかもって思って書いてみました。
ほら、気になる子ってか自分にはいっつも怒ってる顔ばかりなのに友達には可愛い顔を見せるっていうとやっぱ少しくらい嫉妬するんじゃないかなぁなんて勝手に思ったわけで。
アニメでは一回「相性が悪いのかもしれない」って衛が言ってるときがあるんだけど、それがどうしても切ない!!
前世からつながってるじゃん、あんたたち!!って突っ込みたぁぁいっていつも思う
で、話は戻って端からみていてあのころのうさぎちゃんは元基おにーさんがすきなのが分かりすぎるからなんとなぁく面白くなかったんじゃないかなぁなんて。
こんなよく分からないものを書いてみたわけです。
やっぱり、私ってばこんなくっつくかくっつかないかよくわからない生殺し的要素のがすきなのかも
スポンサーサイト
| セーラームーン | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
コメントを書く
| ホーム |