2014.07.17 21:20
パリのジャパンエクスポのセーラームーンコーナーリポートです
フランス~オランダ旅行の全容は別ブログで旅行記書くのでフェアリータウンではエクスポに特化してリポート載せます
なのでパリへ行くくだりとかは省略
ちなみに今回は初のエールフランス羽田発夜便で出発
夜22:15に羽田を飛び立って翌4:00にパリへ到着
そこからノンストップでエクスポ出展だったので体内時間がおかしいことになっていました。
感覚的に前日夜行バスでちょっとしか寝てないのにオールしました的な??

会場へは一般来場者よりも早く入場
なんてたって出展するからね!
おねえさんたたちったらちょっと退屈そう
ここが何を隠そうバンダイナムコブースの一角にあるセーラームーンブース
今回はコスメを展示
あの日本で超絶話題で即効売り切れたシャイニングムーンパウダーが!!!!
まさかの35ユーロにて販売☆
すごいっ

こんな感じでショーケースで回ってます
もちろん手に取ることもできたよ
思い切り触りまくってきました
うううやっぱり可愛いっ!
(最終日買いに行くもタッチの差でレジが閉まって買えなかった…)

どこぞのブースにあった記念撮影用のパネル
ムーンちゃんとタキ様です
ほかにもページをめくるといくつかのアニメのシーンがありました

これは2日目にセラミュのキャストさんたちが書いたサイン
バンダイのブースともう一つ、フランス版セーラームーンを出版しているブースの特大セラムンパネルにそれぞれサイン
間近でキャストさんたちを拝めて幸せでした
ほんとみんな可愛いしタキ様かっこいいし顔ちっちゃいし
ちょっともう宝塚にはまりそうです
セラミュステージについてはまた後日詳細をアップしますね

3日目に登場したセーラームーンのガチャの展示
上にでっかく「Not for sale」と書いてありました
あからさまにがっかりするフランスのファンたち
可愛いもんね、やっぱりほしいよね
せっかくだからちょっとくらい持ってくればよかったのに
絶対瞬殺されるんだろうけど

今年発売になったものがずらりと勢ぞろい
それにしたって初日から持ってくればよかったのに
きっと誰か追加でスタッフが現地入りするときについでに持ってこさせたとかそんな感じ??

そんでもって最終日の終了後帰る途中にみつけたムーンスティックとムーンロッド
会場広いし人も多いから全部も観てられなくって
というか一応自分たちのブースで作品売ったり似顔絵描いたりしていたので
(つかこれが第一目的だし)
もうこんなのあったならだれか言ってよ~ってかんじです
ムーンロッドはまだ試作段階だけどムーンスティックは販売もしていたんだって

フィギュアも展示
外部戦士がうるわしいです
最後の最後に色々素敵なものを観れて満足です
今回は20周年記念でいろんなセーラームーングッツがたくさんエクスポにあって楽しかったです
他のブースでも展示があったみたいだし
やっぱり日本企業ブースとか全部回ればよかったぁぁ
セーラームーンは本当に欧州でも大人気でセラミュのステージの日にはたくさんのセラムン関連のコスした人たちがいました
あとわたしたちの出展したアマチュアブース(日本で言うところのコミケのブースね)にもたくさんのセラムン関係のグッツが
手描きのポスターやポストカードにしおりなど色々!!
写真にとれないのが残念なくらいどこもみんなほとんどってくらいセラムンを取り扱ってて嬉しかったです
もちろん私もいくつかセラムンのポストカードを持って行きました
やっつけで書いたセレニティのイラストが売れたよ
本当に楽しかったエクスポなのでぜひとも来年も出たいけど
今回かなり無理して休みを取っていったのでちょっと無理かな??
強硬5泊か4泊ならできなくもないけど航空券のこと考えるともったいない
次回はExpo全体の写真を色々と
フランス~オランダ旅行の全容は別ブログで旅行記書くのでフェアリータウンではエクスポに特化してリポート載せます
なのでパリへ行くくだりとかは省略
ちなみに今回は初のエールフランス羽田発夜便で出発
夜22:15に羽田を飛び立って翌4:00にパリへ到着
そこからノンストップでエクスポ出展だったので体内時間がおかしいことになっていました。
感覚的に前日夜行バスでちょっとしか寝てないのにオールしました的な??

会場へは一般来場者よりも早く入場
なんてたって出展するからね!
おねえさんたたちったらちょっと退屈そう
ここが何を隠そうバンダイナムコブースの一角にあるセーラームーンブース
今回はコスメを展示
あの日本で超絶話題で即効売り切れたシャイニングムーンパウダーが!!!!
まさかの35ユーロにて販売☆
すごいっ

こんな感じでショーケースで回ってます
もちろん手に取ることもできたよ
思い切り触りまくってきました
うううやっぱり可愛いっ!
(最終日買いに行くもタッチの差でレジが閉まって買えなかった…)

どこぞのブースにあった記念撮影用のパネル
ムーンちゃんとタキ様です
ほかにもページをめくるといくつかのアニメのシーンがありました

これは2日目にセラミュのキャストさんたちが書いたサイン
バンダイのブースともう一つ、フランス版セーラームーンを出版しているブースの特大セラムンパネルにそれぞれサイン
間近でキャストさんたちを拝めて幸せでした
ほんとみんな可愛いしタキ様かっこいいし顔ちっちゃいし
ちょっともう宝塚にはまりそうです
セラミュステージについてはまた後日詳細をアップしますね

3日目に登場したセーラームーンのガチャの展示
上にでっかく「Not for sale」と書いてありました
あからさまにがっかりするフランスのファンたち
可愛いもんね、やっぱりほしいよね
せっかくだからちょっとくらい持ってくればよかったのに
絶対瞬殺されるんだろうけど

今年発売になったものがずらりと勢ぞろい
それにしたって初日から持ってくればよかったのに
きっと誰か追加でスタッフが現地入りするときについでに持ってこさせたとかそんな感じ??

そんでもって最終日の終了後帰る途中にみつけたムーンスティックとムーンロッド
会場広いし人も多いから全部も観てられなくって
というか一応自分たちのブースで作品売ったり似顔絵描いたりしていたので
(つかこれが第一目的だし)
もうこんなのあったならだれか言ってよ~ってかんじです
ムーンロッドはまだ試作段階だけどムーンスティックは販売もしていたんだって

フィギュアも展示
外部戦士がうるわしいです
最後の最後に色々素敵なものを観れて満足です
今回は20周年記念でいろんなセーラームーングッツがたくさんエクスポにあって楽しかったです
他のブースでも展示があったみたいだし
やっぱり日本企業ブースとか全部回ればよかったぁぁ
セーラームーンは本当に欧州でも大人気でセラミュのステージの日にはたくさんのセラムン関連のコスした人たちがいました
あとわたしたちの出展したアマチュアブース(日本で言うところのコミケのブースね)にもたくさんのセラムン関係のグッツが
手描きのポスターやポストカードにしおりなど色々!!
写真にとれないのが残念なくらいどこもみんなほとんどってくらいセラムンを取り扱ってて嬉しかったです
もちろん私もいくつかセラムンのポストカードを持って行きました
やっつけで書いたセレニティのイラストが売れたよ
本当に楽しかったエクスポなのでぜひとも来年も出たいけど
今回かなり無理して休みを取っていったのでちょっと無理かな??
強硬5泊か4泊ならできなくもないけど航空券のこと考えるともったいない
次回はExpo全体の写真を色々と
スポンサーサイト
| 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
コメントを書く
| ホーム |